前回、「ブログSEOとは?」というお題でSEOについてご紹介しました。
ブログSEOの2ステップとは、
-
・まずアクセスを稼ぐ
・そしてリンクをもらう
というものでしたね。
ところで「SEO」に詳しい方の場合、
ブログの装飾もSEOに影響するんじゃないの?
と思われるかもしれません。
そこで今回は、ブログの装飾HTMLについてご紹介したいと思います。
「装飾HTML」と検索するとたくさんの情報が出てくると思いますが、
ここでは「ブログで稼ぐため」という目的に絞って装飾HTMLについてご紹介していきたいと思います。
Contents
ブログ装飾HTMLについての残念なお知らせ
まず、最初に残念なお知らせがあります。
メルマガを通してたくさんの人を指導させていただきましたが、
稼げない人ほど装飾にこだわる傾向があることがわかりました。
-
・デザイン
・文字の装飾
といった装飾ですね。
今回のHTML装飾も同じことになります。
あなたは今、思ったように稼げていますか?
もし、答えがNOであれば、
装飾HTMLは後でお伝えする1つだけ覚えればOKです
そもそもブログ装飾HTMLの役割って何?
ブログ装飾HTMLの役割とは何でしょうか?
一般的な考えでは、
文字通りブログをを装飾するHTMLという答えで正解なのですが、
「ブログで稼ぐ」ということが目的であれば話は違ってきます。
-
・綺麗にする=×
・目立たせる=○
つまり、ブログで稼ぐのであれば装飾HTMLは
ブログをきれいにするためではなく
ブログを目立たせるために使うのが正解です。
ブログ記事を一語一句読む人は少ないです。
ほとんどの人は飛ばし読みするのが普通です。
ですから大切なところだけを目立たせる必要があります。
この「大切なところを目立たせる」というのが装飾の役割だと思ってOKです。
ブログの装飾HTMLは1つだけに絞ろう
装飾HTMLは「Strong」だけでOKです。
<strong></strong>
WordPressの場合の設定の仕方
1)文字を選択して「b」ボタンを押します。
2)このようなタグが入ればOKです。
イケハヤさんもコレだけだった
一時期のイケハヤさんもコレだけを使っていました。
でも全然問題なく稼げます。
このタグだけで十分に記事を目立たせるという役割を果たしているので、
ブログ装飾HTMLは、まずはこのStrongタグだけで十分です。
他のHTMLを使うタイミング
基本的にはStrongタグだけで十分ですが、
稼げるようになってきて、
アクセスがかなり多くなってきたら、
アクションを起こしてもらいたい箇所の付近の文章にマーカーを入れたり、色を変えたりして検証するのはありだと思います。
ただ、稼げるようになるまでは
HTMLよりも、とにかく記事を書くことに集中するのがベストですよ^^
コメントを残す