前回までに
>>ブログタイトルの付け方
>>ブログタイトルの文字数
についてご紹介しました。
なぜこのように数回に分けてご紹介しているのかと言いますと、
ブログタイトルが「稼げるか?稼げないか?」ということを左右する可能性が高いからです。
特に初期段階では何も考えずにブログタイトルを決めてしまうと
「ああ、やっぱりブログで稼ぐなんて無理なんだ・・」といったことになりかねません。
ですから数回に分けて少しずつご紹介してきたのですが、
今回は実際に、
ブログタイトルの例を条件別にご紹介していきたいと思います。
Contents
ブログタイトル例を紹介する前に
ブログタイトルの例をご紹介する前に
まずお伝えしておきたいのは、
「どんな条件であってもユニークな名前をプラスする」
ということです。
ユニークな名前をつける重要性についてはこちらでも詳しくご説明しました。
>>【待って!】ブログタイトルの付け方、それじゃダメかも
ユニークなブログタイトルの付け方
今回は実際にどうやってユニークな名前を付けるのか?についても詳しくご説明しますね。
ユニークな名前を見つける方法
ユニークな名前を見つける方法ですが、
基本的にはあだ名から考えるのがわかりやすいと思います。
学生時代の友人のあだ名でもいいですね。
たとえば「ちいにゃっこ」というあだ名の千恵さんがいたとしたら、「ちいにゃっこ」から考えてみます。
※問題なければそのまま使わせてもらうのもアリかもしれません
「キムタク」みたいな略でもいいですね。
しょうこさん⇒しょん
きょうこさん⇒きょん
のように略の一部を変えてみるとさらにユニークになりますよ。
ですからユニークな名前を見つけるには
-
・あだ名
・友達や知り合いのあだ名
・略
の3つから考えてみるといいですね。
続いて、ユニークな名前を見つけたら、
その名前が本当にユニークなのか?
つまり実際に使われていないのか調べてみたいと思います。
アドセンス審査のためだけにユニークな名前を付ける場合には
実際に使われていないかといったところまで調べる必要はありませんが、
本番のブログタイトルとして使う際にはぜひ実際に使われてないか確かめることをおすすめします。
ユニークな名前が使われてないか調べる方法
どのようにしてユニークな名前が使われないか調べるのかと言いますと、
これはシンプルにダブルクォーテーションを使ってその名前を検索してみればOKです。
ダブルクォーテーションとは「”」のような記号で二重引用符とも言われていますが、
調べたい言葉をダブルクォーテーションで挟んで検索することによって完全一致する言葉以外、検索されなくなります。
つまり、ダブルクォーテーションで名前を検索して完全一致がない場合には、それは現時点で「ユニークな名前である」ということが言えるわけです。
ベストなのは上記画像のように「一致はありません」と表示されることですが、
一致があった場合でも同業者や力のある所有者がいなければOKだと考えています。
※同業者とはブロガーやアフィリエイターのこと
【条件別】ブログタイトル例
それではここからは実際に条件別にブログタイトルをつけて「例」をご紹介したいと思います。
アドセンス審査を受ける予定がある場合
これからアドセンスの審査を受けるという場合には、
まずアドセンスに受かることだけに集中して、
とにかく素人っぽいタイトルをつけるようにしてください。
「素人っぽいタイトルって?」という方は、こちらを参考にしてみてくださいね。
>>ブログの記事ネタを決める前にアドセンス審査を優先したほうがいい理由
そして、アドセンスの審査を受ける場合には、趣味など自分が発信できることを記事にしていくのがおすすめなので、
「あだ名+趣味」を中心にブログタイトルをつけてみたいと思います。
あだ名+地名+趣味
・せいさんの東金ラーメン紀行
内容は東金市だけに絞ったラーメン屋さんの紹介になりますが、
ただのラーメン屋さんの紹介ではなく、
「東金市」だけに絞っているということがポイントです。
もちろん実際に食べて感想を書いたり、写真も撮って掲載してくださいね。
「オリジナルである」ということがアドセンス審査合格への最大のポイントですよ^^
参考:>>アドセンス審査合格率92%の 記事数と記事内容
あだ名+手軽さ+趣味
・しまっちの5分以内でできるおやつレシピ
内容は短時間でできるおやつだけに絞ったレシピの紹介になります。
ここもただ単に「おやつ」にするのではなく、
「5分以内にできる」という手軽さに絞っていることがポイントです。
絞りのアイデアは他にも、
-
・和菓子だけに絞る
・麺類だけに絞る
・大人用菓子だけに絞る
といったことが考えられますね。
味の感想やお子さんの感想なども掲載してください。
もちろん写真も撮るといいですが、
可能であれば動画をアップするとさらに読者さんに喜ばれるようになりますね。
「読者さんに喜ばれる」というのは
ほとんどの場合、Googleにも喜ばれることになり、
アドセンス審査にも通りやすくなります。
あだ名+趣味+日記
・せんたの自重筋トレダイアリー
内容は自分の体重を生かした器具を使わない筋トレの紹介になるのですが、
ここでも、ただの筋トレではなく、
自分の体重を生かした筋トレ=自重筋トレに絞るということがポイントになります。
ここでは、実際の筋トレのやり方の他に
できるようになるまでの記録があると、とても喜ばれると思います。
アドセンス審査を受ける予定がない場合
続いてアドセンス審査を受ける予定がない場合ですが、
こちらも以下の2つに分けてご紹介しますね。
-
・ごちゃまぜ(雑記)ブログの場合
・特化型ブログの場合
ごちゃまぜ(雑記)ブログの場合
ごちゃまぜ(雑記)ブログの場合、おすすめは完全な造語にすることです。
造語とは組み合わせて言葉を作ることですが、
-
・カタカナ+漢字
・ローマ字+ひらがな
など、色々と組み合わせてみてください。
実際に作る際にはまず、大枠のターゲットだけ決めます。
大枠とは、
ターゲットが男性なら男性
ターゲットが女性なら女性
にするという意味です。
ごちゃまぜ(雑記)ブログでは、どんなキーワードが上がってくるかわからないので、
このくらいアバウトにしておいた方が後で柔軟に調整できます。
・男性の場合=「ダンディ住む百科」
ダンディと住むを合わせて造語を作り、百科をプラスしました。
実際に検索すると現時点で一致はないようです。
・女性の場合=レディ椅子ライフ
レディースの「ース」を椅子に変えて、ライフの間につけてみました。
こちらも実際に検索すると現時点で一致はないようです。
特化型ブログの場合
特化型ブログの場合も、まずは造語を考えるのですが、
この場合、造語もジャンルに合わせることをおすすめします。
たとえば取り組もうとしているジャンルが「冷凍食品宅配」なら
冷凍食品=フローズンフード
なので、
「フローズンフード」をバラして組み替えてみます。
すると「ドズフロン」といった造語が出来上がりました。
実際に検索してみるとドズフロンに一致する結果はないようです。
造語が出来上がったら、
「造語+ジャンル名+関連キーワード」
といった形でブログタイトルを考えていきます。
1)造語=ドズフロン
2)ジャンル名=冷凍食品 宅配
3)関連キーワード=おすすめ、人気
1〜3を合わせると、
【ドズフロン】冷凍食品宅配おすすめ人気ランキング!
といったブログタイトルが出来上がりました。
ブログタイトル例【まとめ】
まとめになりますが、
大事なのは、どんな条件があってもブログタイトルにはユニークな名前をプラスした方がいいということです。
ブログ運営初期であっても、
運営歴が長くなってからも、
ブログタイトルにユニークな名前をプラスするメリットは大きいと感じていますので、
ぜひ参考にしていただけたらと思います。
コメントを残す