メールマガジン

WordPressにGoogle XML Sitemapsを入れてサーチコンソールと連携しよう!

サイトマップはサイトのマップ、つまりサイトの地図になり、
サイトのどこに何があるのかというのをGoogleに積極的に教えてあげるツールになります。
※ここでいうサイトとブログは同じ意味になります。

このサイトの地図であるサイトマップを
記事更新のたびに自動で生成してくれるのが、
Google XML SitemapsというWordPressのプラグイン
なんです。

ここでは、
Google XML Sitemapsのインストールから
サーチコンソールと連携する方法を
初心者にもわかりやすくご紹介!

さあ、今すぐ、
検索エンジンにあなたのブログの地図を渡そう!

WordPressにGoogle XML Sitemapsをインストールする

WordPressにGoogle XML Sitemapsをインストールする前に、
まずは、サーチコンソールの導入を先に済ませている必要があります。

まだの方はこちらから、サーチコンソールを導入しておいてください。
サーチコンソールの使い方

1)まずはWordPressにログインしてダッシュボード画面に入ってください。
ダッシュボード画面

2)左のメニューから「プラグイン」にポインタを当てて、右にある「新規追加」をクリックします。
右にある「新規追加」をクリック

3)右上にあるプラグイン検索窓に「Google XML Sitemaps」と入力します。
検索窓に「Google XML Sitemaps」と入力

4)左に「Google XML Sitemaps」が検索されましたので、「今すぐインストール」をクリックします。
「今すぐインストール」をクリック

5)インストールが完了したら「有効化」をクリックします。
「有効化」をクリック

6)切り替わった画面に「Google XML Sitemaps」と表示されていたら完了です。
「Google XML Sitemaps」と表示されていたら完了

Google XML Sitemapsの設定

1)WordPressのダッシュボードから
設定>XML Sitemapsをクリックします。
設定>XML Sitemaps

2)下へスクロールしていきます。
「基本的な設定」はデフォルトのままでOKです。
「基本的な設定」はデフォルト

3)投稿の優先順位で
「優先順位を自動的に計算しない」にチェックします。
「優先順位を自動的に計算しない」にチェック

4)Sitemapコンテンツ

上4つにチェックします。
(カテゴリーページを含めるにもチェック)
上4つにチェック

5)「設定を更新」をクリックします。
「設定を更新」をクリック

6)「設定を更新しました」となったら完了ですが、
少し下にある「あなたのサイトマップのインデックスファイルのURL」と書かれている下のURLはあとで使うので、このページを閉じないで別タブや別ウィンドウなどでサーチコンソールを開いてください。
「あなたのサイトマップのインデックスファイルのURL」と書かれている下のURLはあとで使う

Google XML Sitemapsとサーチコンソールを連携する

1)サーチコンソールを開き、
サイドバーのメニューにある「サイトマップ」をクリックします。
「サイトマップ」をクリック

2)「新しいサイトマップの追加の下」にあるURLの
「/(スラッシュ)」の右にWordPressからコピーしたURLを貼り付けますので、
このページを開いたままWordPressのダッシュボードに戻ります。
このページを開いたまま

3)「/(スラッシュ)」の右にある
sitemap.xml
だけをコピーします。
sitemap.xml だけをコピー

4)「/(スラッシュ)」の右にWordPressからコピーしたURL
sitemap.xml
だけを貼り付けます
sitemap.xml だけを貼り付け

5)「送信」をクリックします。
「送信」をクリック

6)「サイトマップを送信しました」
となったら完了ですので、「OK」をクリックします。
「サイトマップを送信しました」 となったら完了

7)ステータスの下に「成功しました」と出たら成功です。
「成功しました」と出たら成功
お疲れ様でした!

メールマガジン

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。